BridgeSchool公式ブログ

BridgeSchoolの公式ブログです! 学問コラムや大学紹介、そのほか有益な情報を発信していきます!

合宿イベントレポート① 「セミナー編」

合宿イベントレポート① 「セミナー編」

 

お久しぶりです!桜の花が美しい頃になりましたね。

今回は、先月開かれた合宿イベント「Bridge School 2016 in 信州」についてのレポート記事です。合宿に参加できなかった方にも、この機会に少しでも内容をお届けできると嬉しいです。(「合宿イベントってなに?」という方はこちら!http://bridgeschool.jp/register )

 

 

ブリッジスクールの合宿は、学びを凝縮した企画がたくさんあるため、「とにかく濃い!!」という印象を持つ方がたくさんいます。その中でも今回は、特に高校生からの反響が大きい企画「セミナー」について振り返ってみましょう!

                           

続きを読む

教育学ってなんだろう?-教育を外から見る-

みなさん、こんにちは。

ついに僕にも順番が回ってきました!今回のブログの担当は遠山です。

現在の所属は東京大学大学院教育学研究科ですが、3月末に修了(つまり卒業)するので、学生生活もあと1ヶ月を切った大学院生です。

 

今回のテーマは、「教育学」です。

これまで、ブリッジスクールではいくつかのテーマでブログを書いてきました。そこで扱われてきたどんなものよりも、この「教育」が皆さんにとって最もなじみ深いかもしれません。それは、ほぼすべての人が過去に教育を受けてきた、もしくは今受けているからです。

それでは、教育学は何をやっているのか?まずは、このことを考えてみてください。

 

続きを読む

僕と物理学

 

こんにちは、高知県出身の大学3年生、長谷川響馬と申します。現在慶応義塾大学の物理学科に所属しています。

よく高校生の皆さんに、「勉強が好きになったのはいつからですか?」と聞かれます。僕はもともと勉強が好きではなく、むしろめんどくさいからやりたくないと考える人間でした。

そんな僕がどのようにして物理学にはまっていったかを書くことは、意外に需要があることかなと思い、このようなタイトルで書かせて頂きます。

続きを読む

あなたがブリッジスクールに参加するべき10の理由

 

 こんにちは。Bridge School 代表の関口真司です。普段は慶應義塾大学大学院で政治学を勉強しています。
 3月に長野県で開かれる合宿イベント『Bridge School 2016 in 信州』(以下、シンプルに「ブリッジスクール」と表記します)ですが、現在も参加者募集中です。
 ブリッジスクールに参加するとどんないいことがあるのか、かれこれ3年ほど関わってきた僕が高校生の皆さんに「これは保証できる!」と思うポイントを、10コにまとめてみました。

1.圧倒的コストパフォーマンス
 ブリッジスクールでは、8000円+集合場所(茅野駅伊那市駅)への交通費で、10以上の大学に在籍する学生と3日間近い距離で話せます。同じ数の大学で同じ密度の話を聞こうとしたら、いったいどれくらいの時間とお金がかかるでしょうか?時間もお金も大事というあなたにもってこいのイベントがブリッジスクールです。

続きを読む

政治学って何? 〜投票するのは損か、得か?〜

こんにちは、慶應義塾大学大学院で政治思想史を学んでいる楮原航平といいます。今回は政治学について少し書いてみたいと思います。とはいえ、政治学には多種多様な論点があります。この記事では「自己利益」という切り口から、政治学の一面を紹介してみましょう。

いきなりですが、イメージしてみて下さい。

今日は選挙の日、あなたは投票所にいます。目の前には投票用紙。自民党民主党共産党公明党維新の党などなど、たくさんの政党の候補者。皆さんはどの候補者、どの政党に投票しますか?

……実際のところ「わからない」と答える人が多いのではないでしょうか。僕は大学で政治学を専攻していますが、どこに投票するべきか判断するのは簡単ではありません。選挙で扱われるテーマは複雑だからです。外交、教育、福祉、経済など、何が正解か分からないような問題がたくさんあるのです。

では、難しい政治について考えるのは、専門家や頭がいい人に任せてしまうべきでしょうか? でも、これはちょっと微妙な問題なのです。

続きを読む